MENU

【初心者向け】ジャンニ・スキッキ|簡単なあらすじと相関図

ジャンニ・スキッキ, オペラ, プッチーニ

ジャンニ・スキッキは、プッチーニの作曲による三部作(外套・修道女アンジェリカ・ジャンニ・スキッキ)のひとつです。三部作は内容の異なる短編作品を上演するオペラです。三部作の中でジャンニ・スキッキの人気が高く、単独で上演されることが多いです。ジャンニ・スキッキの見どころは、スキッキの娘ラウレッタが歌う「私のお父さん」O mio babbino caroです。

ジャンニ・スキッキ、オペラ:人物相関図

ジャンニ・スキッキ、オペラ:人物相関図
ジャンニ・スキッキ、オペラ:人物相関図

ジャンニ・スキッキ、オペラ:登場人物

スキッキ, Gianni Schicchi知恵者バリトン
ラウレッタ, Laurettaスキッキの娘ソプラノ
リヌッチョ, Rinuccioツィータの甥テノール
ツィータ, Zitaブオーゾの従妹アルト
ゲラルド, Gherardoブオーゾの甥テノール
ネッラ, Nellaゲラルドの妻ソプラノ
シーニャ, Betto di Signaブオーゾの義兄バス
シモーネ, Simoneブオーゾの従弟バス
マルコ, Marcoシモーネの息子バリトン
チェスカ, La Ciescaマルコの妻メゾソプラノ
ジャンニ・スキッキ、オペラ:登場人物
  • 原題:Gianni Schicchi
  • 言語:イタリア語
  • 作曲:ジャコモ・プッチーニ
  • 台本:ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ
  • 原作:ダンテ・アリギエリ「神曲」の地獄篇第30章
  • 初演:1918年12月14日、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク
  • 上演時間:全1幕 55分

ジャンニ・スキッキ、オペラ:簡単なあらすじ

(リヌッチョとラウレッタは恋人同士だが、彼の親族は二人の結婚に反対している)

金持ちのブオーゾが死ぬ。彼は遺言書に全財産を修道院に寄付すると書いていた。彼の遺産を欲しがっていた親族は落胆する。

リヌッチョの提案で、親族たちはスキッキに遺産を相続する方法はないかと尋ねる。スキッキは最初断るが、娘ラウレッタのために協力することを承諾する。スキッキは故人になりすまし、遺言書を書き換えることにする。

ジャンニ・スキッキ、オペラ:解説

ジャンニ・スキッキ、オペラ:地図
ジャンニ・スキッキ、オペラ:地図

「ジャンニ・スキッキ」の舞台は、フィレンツェです。

ヴァル・デルサ…エルサ渓谷 val d’Elsa
ムジェッロ…深い森ムジェッロ Mugel selvoso

ふたつの地名は、オペラの中で出てくる歌「フィレンツェは花咲く木のように」の歌詞の中で出てくる場所です。

ジャンニ・スキッキ、オペラ:全1幕のあらすじ

ブオーゾの寝室

フィレンツェの金持ちブオーゾが死ぬ。彼の親戚(リヌッチョと7人)が現れる。彼らは大げさに悲しむ。

街で噂を聞いたんだ。ブオーゾが死んだら全財産を修道院に寄付するという遺言を書いたらしい。

遺言書が公証人の手に渡れば、私たちにできることは何もない。しかし、遺言書がこの部屋にあるのなら、私たちに希望はある。

彼らは遺言書を探す。

遺言書がここにある!皆さん、僕に褒美をください。僕とラウレッタの結婚を許してくれますよね?

私たちがブオーゾの財産を得られるのなら、あなたが誰と結婚しても構わない。

リヌッチョは、親戚の子供に密かに話しかける。

スキッキとラウレッタをここに連れてきて。

彼らは遺言書を読む。

遺言書に全財産を修道院に寄付すると書いてある。

僕たちの窮地を救えるのは、ジャンニ・スキッキだ。

「ジャンニ・スキッキの名前を聞きたくない。」
「ジャンニ・スキッキが来たら、痛めつけてやる。」

彼は賢くて頼りになる。

フィレンツェは、花咲く木のように繁栄してきた。町にやってくる新しい人たちを迎え入れよう。

「フィレンツェは花咲く木のように」Firenze è come un albero fiorito

歌詞と対訳

「フィレンツェは花咲く木のように」Firenze è come un albero fiorito|ジャンニ・スキッキ

スキッキとラウレッタが現れる。

ご愁傷様です。失うものがあれば、得るものがある。

やっぱりあなたとは話したくない。出て行け! 私はあなたの娘とリヌッチョの結婚を認めないわよ!

彼は怒って帰ろうとする。

これを解決すれば、あなたは僕とラウレッタを助けることになります。問題を解決する方法を考えてくれませんか?

嫌だ、断る。

私のお父さん、私は彼を愛している。もし彼と結婚できなければ、私は橋から飛び降りてしまうでしょう。お願い。

「私のお父さん」O mio babbino caro

歌詞と対訳

「私のお父さん」O mio babbino caro|ジャンニ・スキッキ

遺言書を見せてくれ。これは難しい。お前は外に出なさい。

ラウレッタは去る。

彼の死を知る人は他にいるのか?

誰も彼の死を知らない。

うまくいくかもしれない。男たちは遺体を隠せ。女たちは彼のベッドを整えろ。

まずい。医者がもうすぐ来る。

スキッキは隠した遺体の代わりにブオーゾになりすます。医者が部屋に入る。

医者
体調は良いですか?

大丈夫だ。少し眠りたい。夕方に来てくれ。

医者が去る。

私はブオーゾに似ていたか?

あなたは彼にそっくりだった。

私がブオーゾになりすまして、遺言状を書き替えよう!

僕が公証人を連れてくる!

私たちは財産をどう分けようか?現金や土地、農園。

重要な遺産は、この家とラバと粉ひき工場よ!

(彼らはいつまで仲良くできるかな?)

財産をどう分けるかは彼に任せよう。

皆様へお知らせです。このような発表がありました。他人になりすまして遺言書を勝手に書き換えた者、共犯者は片手を切断され、フィレンツェから追放されます。

さらばだ、フィレンツェ。手のない腕で、この街に別れを告げよう。

「さらば、フィレンツェ」Prima un avvertimento

歌詞と対訳

「さらば、フィレンツェ」Prima un avvertimento|ジャンニ・スキッキ

公証人たちが現れる。スキッキは親族たちに平等に遺産を分配する。

私はこの家とラバと粉ひき工場を、私の親友のスキッキに与える。

(小声で)なんだって?許さない。スキッキ!

さようなら。フィレンツェ。

彼らは何も言えない。公証人たちは帰る。

なんてひどいことをしたんだ!

この家は私のものだ。出て行け!

彼らは怒って出て行く。リヌッチョとラウレッタは喜ぶ。スキッキが観客に語りかける。

遺産分けのよい解決方法が他にあるでしょうか?この奇抜な計画のために、私は地獄に落ちるでしょう。ですが、皆様がお楽しみいただけたなら、私をお許しください!